トレンティーノ アルト アディジェ
州都 トレント(Trento)
オーストリアとの国境に位置する、イタリア最北部の州。
高品質なスプマンテ、白ワインの産地として知られています。
ひとつの州ではありますが、北部のアルト アディジェと南部のトレンティーノに分かれ、各々が独立した行政区として存在します。
オーストリアの支配下におかれた歴史があるため、ドイツ語が共用語として使われ、ワイン名もドイツ語表記のものもあります。
アルトアディジェ
イタリア最北部の州トレンティーノ アルトアディジェの北側の地方。オーストリアに属していた時代もあり、ドイツ語も公用語。別名「南チロル(スッドゥチロル)」と呼ばれています。伝統的には赤ワインが造られていましたが、テロワールや土壌の研究が進み近年ではイタリア屈指の白ワイン産地としても知られるようになっています。小さな栽培農家が多いため協同組合が発展し、アルトアディジェのワインをけん引しています。
トレンティーノ
アルトアディジェの南側の地方。北のドロミテと南のガルダ湖に挟まれた恵まれた気候条件により豊富なブドウ品種が育つのが特徴です。また、高品質の瓶内二次発酵スプマンテの産地としても有名です。
|
写真 | 商品名 | カート |
---|---|---|